2011年 07月 28日
テヅクリ アイスクリーム |
去年のmama's cafeで手作りアイスクリームのレシピを見つけました。
あまりの簡単な材料(玉子、砂糖、生クリームのみ)と手順から、一度作ってみるとすごーく美味しくて。
一年中、冷凍庫に手作りアイスを常備するようになりました。

遊びに来てくれたお友達に食べてもらうと、みんな「美味しいー!レシピ教えて!」と言ってくれるので(お世辞に弱し 笑)、今日はレシピを載せてみたいと思います。
材料
たまご 3個
砂糖 50グラム
生クリーム 一個(我が家はホイップで代用してますが、味に問題はなしです)
レシピ
①、卵を黄身と白身に分けて、白身に砂糖を混ぜてつのがたつまで泡立てる。
②、別のボウルで生クリームを泡立てて、こちらもつのがたつまで泡立てると、①と黄身と合わせ、むらがなくなるまで混ぜ合わせる。(上の写真参照)
③、冷凍庫にふたのある保存容器に入れて4~5時間凍らせて完成!(ここでも野田ホーローが活躍)

どうでしょうか?私は、すごく簡単なレシピだと思ってます^^
mama's cafeははちみつをちょっと入れて、バニラエッセンスも加えているレシピが載ってました。
が、私はもっとシンプルレシピにアレンジ。←性格出てますね 汗。
娘たちも、これを作りだしてからおうちで食べるアイスは「お母さんのが一番おいしいなー!」と嬉しいことを言ってくれます^^
市販のアイスとはまた違った、優しい味の手作りアイス、ゼヒおうちでも作ってみてくださいね。

おまけ
yuraが昨日日記に書いたとおり、元気にお泊り保育に出かけました。
最寄りの駅で、電車に乗って「星の子の館」という公的施設に宿泊しています。
ホームで他の保護者さんと見送りながら、お友達や先生と一緒にyuraが乗った電車が行ってしまうと。
sawaが、「ゆら~!」と号泣。(いつも姉を呼び捨てなんです・・・)
理由を聞くと、さびちいんや。。。と涙をポロポロ。
普段は喧嘩もするし、お姉ちゃんを泣かすし(笑)気の強い妹ですが。
やっぱり、お姉ちゃんが大好きなんだなーと安心したハハでした(笑)
あまりの簡単な材料(玉子、砂糖、生クリームのみ)と手順から、一度作ってみるとすごーく美味しくて。
一年中、冷凍庫に手作りアイスを常備するようになりました。

遊びに来てくれたお友達に食べてもらうと、みんな「美味しいー!レシピ教えて!」と言ってくれるので(お世辞に弱し 笑)、今日はレシピを載せてみたいと思います。
材料
たまご 3個
砂糖 50グラム
生クリーム 一個(我が家はホイップで代用してますが、味に問題はなしです)
レシピ
①、卵を黄身と白身に分けて、白身に砂糖を混ぜてつのがたつまで泡立てる。
②、別のボウルで生クリームを泡立てて、こちらもつのがたつまで泡立てると、①と黄身と合わせ、むらがなくなるまで混ぜ合わせる。(上の写真参照)
③、冷凍庫にふたのある保存容器に入れて4~5時間凍らせて完成!(ここでも野田ホーローが活躍)

どうでしょうか?私は、すごく簡単なレシピだと思ってます^^
mama's cafeははちみつをちょっと入れて、バニラエッセンスも加えているレシピが載ってました。
が、私はもっとシンプルレシピにアレンジ。←性格出てますね 汗。
娘たちも、これを作りだしてからおうちで食べるアイスは「お母さんのが一番おいしいなー!」と嬉しいことを言ってくれます^^
市販のアイスとはまた違った、優しい味の手作りアイス、ゼヒおうちでも作ってみてくださいね。

おまけ
yuraが昨日日記に書いたとおり、元気にお泊り保育に出かけました。
最寄りの駅で、電車に乗って「星の子の館」という公的施設に宿泊しています。
ホームで他の保護者さんと見送りながら、お友達や先生と一緒にyuraが乗った電車が行ってしまうと。
sawaが、「ゆら~!」と号泣。(いつも姉を呼び捨てなんです・・・)
理由を聞くと、さびちいんや。。。と涙をポロポロ。
普段は喧嘩もするし、お姉ちゃんを泣かすし(笑)気の強い妹ですが。
やっぱり、お姉ちゃんが大好きなんだなーと安心したハハでした(笑)
by navymarine
| 2011-07-28 01:12
| おうち