2012年 09月 20日
エコマルシェありがとうございました! |
こんばんは。
お礼が遅くなってしまいましたが、第2回エコマルシェ無事に終了しました。
お天気が不安定な中、ご来場いただいたお客様本当にありがとうございました!
今年のエコマルシェは、なんと言っても台風に振り回される中の開催になり、当日を迎えるまでハラハラ・ドキドキの日々でした。
当日の朝も、パラパラ雨が降っていましたが(もちろん雨マーク)、お客様が並びかけた9時半ごろから、行列のなくなる11時半ごろまでは奇跡的!に雨があがりました。
(昼前から、また土砂降り・・・!ほんとうに神がかり的なタイミング!)
きっと、お客様も去年ほどはたくさん来られないだろうな。。。と心配していたワタシですが、終わってみると今年も100名を超すお客様にご来場いただきました。


今年も、tuttoさんが青空カフェ(曇り空?笑)をこんなお天気にも関わらず、開いてくれました^^
いつも、快くおうちイベントに華を添えてくれること、感謝しています。
今年も整理券配布から、枚数制限、時間制限などがあったにも関わらず、どのお客様も気持ちよくルールを守って下さりました。
ワタシも去年の経験があったせいか、レジの合間に楽しそうにお買い物されているお客様の表情を拝見することができました。
それでも、オープン直後の1時間までは、あたふた・あたふたしておりましたが・・・汗
お客様に失礼などはなかったでしょうか・・・!?
こう見えて(どう見えて!?)準備の段階で、一つの事を考えだすと何倍も深く考えてしまい、作業も夜中になることもしょっちゅうで、ほとほと不器用な自分に疲れてしまう時も何度もありました。
「自宅ショップは、自分がやりたっかたこと。」
その夢に、周りを巻き込んでいる事。
普段生活している場所で、お店をするということの難しさを実感することも多く。
突っ走った去年と比べ、今年はなぜか冷静になる部分も多く、理想とギャップの違いに悩むこともありました。
そのうえ、今年は悪天候と重なって、台風の進路に右往左往する日々(苦笑)
そんな不安な気持ちのまま迎えた当日でしたが。
朝早くから並んでくださったお客様や、来てくださった方が楽しそうにお買い物をされる様子を見て、「ああ、今年も頑張ってよかった・・・!」と全てが報われたような気がしました。
たくさんの方に、「次回はいつですか?」とお声をかけていただきました。
本当に嬉しいお言葉ですが、このエコマルシェは私一人の力では、何もできません。
また次回があるなら、またワタシが出来ることを精一杯こなしたいなと想います。
最後になりましたが。
お天気が不安定な中、来てくださったお客様。
たくさんの素敵な商品の出品にご協力いただいたお友達。
当日、早くからお手伝いにきてくださった、tsumugiさん、bastideさん、Kさん、妹のお友達カノちゃん。
文句も言わず、ワタシの好きな事をやりたいようにやらせてくれる家族に。
感謝の気持ちをこめて「ありがとうございました!」
少しゆっくりしてから、10月・11月に控えたイベントにまた向かっていきたいと思います。
お忘れ物がございます。紺地に水玉模様の帽子をお預かりしています。
お心当たりのある方は、右記メールアドレスかコメント欄に非コメで結構ですのでご連絡下さりますようよろしくお願いします。

お礼が遅くなってしまいましたが、第2回エコマルシェ無事に終了しました。
お天気が不安定な中、ご来場いただいたお客様本当にありがとうございました!
今年のエコマルシェは、なんと言っても台風に振り回される中の開催になり、当日を迎えるまでハラハラ・ドキドキの日々でした。
当日の朝も、パラパラ雨が降っていましたが(もちろん雨マーク)、お客様が並びかけた9時半ごろから、行列のなくなる11時半ごろまでは奇跡的!に雨があがりました。
(昼前から、また土砂降り・・・!ほんとうに神がかり的なタイミング!)
きっと、お客様も去年ほどはたくさん来られないだろうな。。。と心配していたワタシですが、終わってみると今年も100名を超すお客様にご来場いただきました。


今年も、tuttoさんが青空カフェ(曇り空?笑)をこんなお天気にも関わらず、開いてくれました^^
いつも、快くおうちイベントに華を添えてくれること、感謝しています。
今年も整理券配布から、枚数制限、時間制限などがあったにも関わらず、どのお客様も気持ちよくルールを守って下さりました。
ワタシも去年の経験があったせいか、レジの合間に楽しそうにお買い物されているお客様の表情を拝見することができました。
それでも、オープン直後の1時間までは、あたふた・あたふたしておりましたが・・・汗
お客様に失礼などはなかったでしょうか・・・!?
こう見えて(どう見えて!?)準備の段階で、一つの事を考えだすと何倍も深く考えてしまい、作業も夜中になることもしょっちゅうで、ほとほと不器用な自分に疲れてしまう時も何度もありました。
「自宅ショップは、自分がやりたっかたこと。」
その夢に、周りを巻き込んでいる事。
普段生活している場所で、お店をするということの難しさを実感することも多く。
突っ走った去年と比べ、今年はなぜか冷静になる部分も多く、理想とギャップの違いに悩むこともありました。
そのうえ、今年は悪天候と重なって、台風の進路に右往左往する日々(苦笑)
そんな不安な気持ちのまま迎えた当日でしたが。
朝早くから並んでくださったお客様や、来てくださった方が楽しそうにお買い物をされる様子を見て、「ああ、今年も頑張ってよかった・・・!」と全てが報われたような気がしました。
たくさんの方に、「次回はいつですか?」とお声をかけていただきました。
本当に嬉しいお言葉ですが、このエコマルシェは私一人の力では、何もできません。
また次回があるなら、またワタシが出来ることを精一杯こなしたいなと想います。
最後になりましたが。
お天気が不安定な中、来てくださったお客様。
たくさんの素敵な商品の出品にご協力いただいたお友達。
当日、早くからお手伝いにきてくださった、tsumugiさん、bastideさん、Kさん、妹のお友達カノちゃん。
文句も言わず、ワタシの好きな事をやりたいようにやらせてくれる家族に。
感謝の気持ちをこめて「ありがとうございました!」
少しゆっくりしてから、10月・11月に控えたイベントにまた向かっていきたいと思います。
お忘れ物がございます。紺地に水玉模様の帽子をお預かりしています。
お心当たりのある方は、右記メールアドレスかコメント欄に非コメで結構ですのでご連絡下さりますようよろしくお願いします。

by navymarine
| 2012-09-20 02:11
| イベント